不要な物を処分する前にしておいた方が良いこと4つ
2020.6.9
不要な物を処分する前にしておいた方が良いこと4つ
こんにちは!
生活レスキュー隊です。
自宅だけではなく事務所の移転や店舗の移転といった様々な理由で不用品が発生し、処分に悩まれている方々が居られます。確かに使わないから捨てるといった考えになることは間違いではありませんが、不用だからゴミになるわけではありません。
様々な方法で処分することが可能になっているのでじっくりと考えたうえで処分するようにしましょう。今回は、処分する前にしておいた方が良い方法について解説します。
処分する前にしておいた方が良いこと4つ
①売る・知人に譲る
商品の状態にもよりますが、必ずしも捨てなくてはならない物かしっかりと判断しましょう。自身が使わないから捨ててしまうのではなく、オークションやリサイクルショップや買取り業者を利用して売ることもできます。売る以外にも知人に欲しい人が居れば譲る方法もあります。
②捨てる前に中身の確認
売る・捨てる・譲る様々な方法で手放すにしても必ず中身の確認をしておきましょう。例えば、棚やタンスといった家具には衣類や大切なものを保管している方も居られるでしょう。確認を怠り処分してしまった場合でも責任を取る事はできません。
家電製品は、食材が入った状態になっていませんか?どんなものでも隅々までしっかりとチェックしてから処分するようにしておきましょう。
③パソコン・プリンター
パソコンを良く使用されている場合であれば大切な情報がパソコンに入ったままになっていませんか?データの消し忘れで個人情報が漏れてしまう危険もあるのでしっかりとデータを削除してから処分しましょう。消し方が分からないときは、メーカーに問い合わせすると分かりやすく教えてくれます。
これはパソコン以外にも携帯やゲーム機も含まれます。個人情報の初期化や削除は徹底して行っておく方が良いでしょう。
④買取りしてもらえそうな物は綺麗にしておく
もし売る選択をしている場合は、必ず業者の人が査定をします。製造年数も重要ですが、商品の状態も重要になります。汚れが無いか臭いはついていないかしっかりと確認しておきましょう。
状態で高価買取の確立も上がってきます。
汚れがあるのであればキレイに拭き取りをして状態を良くしておきましょう。その他に、コンセントなどの付属品がある場合は揃えておくと更に高価買取りが可能になります。
注意点
売る・捨てる選択をした場合でも良い業者にお願いしたいですよね。間違っても悪徳業者に依頼してしまわないためには、事前に業者の下調べやHPの作業実績や口コミといった内容を確認しておきましょう。評価の悪い所はおすすめしません。
相見積もりはとても重要になります。各業者によって料金は全く違います。複数の業者に見積りを依頼することで良いこと悪いことが見えてきます。比較検討を行ない自身にあった業者に依頼するようにしましょう。
不要品の処分・買取りなら生活レスキュー隊にお任せください!!
すぐに処分してしまいたい!処分方法が分からない!なんてお悩みの方はいませんか?生活レスキュー隊では、関西全域で即日対応を実施しております。担当スタッフがすぐに駆け付けます。
売りたいものはありませんか?そんな時も弊社にお任せください。他社よりも高く買取りさせていただきます。お客様にご安心して弊社をご利用頂くために、訪問見積り、査定を行ない料金をご提示いたします。疑問などありましたらお気軽にご質問ください。
新生活をお考えの方は、「引越し+不用品回収セットプラン」がおすすめです!
・引越しする当日まで不用品を使用したい
・引越しと不用品の処分を一緒に済ませたい
・不用品の処分を安く済ませたい
という方は、引越しと不用品回収が同時にできる生活レスキュー隊にご依頼ください。
高価買取
「買取り可能商品についてはこちら」
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-580-919