ベッドのマットレスには3つの処分方法があります!
2020.7.14
ベッドのマットレスには3つの処分方法があります!
こんにちは!
生活レスキュー隊です。
マットレスには寿命があることはご存知ですか??長年使用していると凹みができたりと体にも負担がかかり睡眠の妨げにも成り兼ねません。使用しているマットレスを処分して新しく買い替えをごっ検討中の方は、この記事を参考に処分を行ってみてください。
処分方法3つ
方法①粗大ゴミに出す
特殊なマットレスでなければ基本的には自治体を利用して粗大ゴミとして処分することが可能です。料金は大体1000円~とお手頃の料金で処分することができるため自治体を利用して処分される人が多いのではないでしょうか。しかし、粗大ゴミとして処分する場合は指定された日に指定された場所まで運ばなくてはなりません。マットレスの種類にもよりますが大きさと重さがあるので一人で運び出すにはかなり重労働になるでしょう。
方法②新しく購入する店舗で回収してもらう
マットレスを新しく購入するのであれば購入先のお店に依頼して引き取りをしてもらえる場合があります。費用は自治体に比べると少し高くなってしまうかもしれませんが稀に無料で引取りを行なってくれるお店もあるようです。まずは買い替えを行う時にでも店舗に古くなったマットレスの回収が可能かを確認しておくと良いでしょう。
方法③不用品回収業者に依頼
不用品回収業者は単品での依頼となれば安くも高くもなることがあります。それは依頼する業者によって設定料金が違う事が理由になります。依頼する際は、事前に相見積もりをしてから依頼する業者を選ぶようにしましょう。なんといっても希望日時に自宅まで回収にきてくれることがメリットになります。運ぶ必要もなく電話一本ですぐに回収しに来てくれる即時対応をしている業者もあるのでお急ぎの方はおすすめです。
処分するときの注意点
マットレスにはコイルが入ったものと入っていないものがあります。特に厚みのあるマットレスに用いられることが多く、マットレスを自身で解体して処分することも可能ではありますがかなら大変な作業になります。綺麗に分別を行う費用もあるためあまりおすすめはしません。
自治体に依頼するときは各地域によってはコイルが入った状態のマットレスは回収を断られてしまう可能性もあります。そちらについてはサイトなどで調べる又は、各市町村の自治体に連絡をして一度確認をとっておきましょう。
不用品処分のことなら生活レスキュー隊にお任せください!!
1.即日対応可能
2.高価買取・1点からでもok
3.見積り・査定無料
1.即日対応可能
お問い合わせを頂いてから、お急ぎの方には即時対応をしております!また、お客様が買取り価格にご納得いただけたら、その場で買取りおこなっています。迅速・丁寧に対応いたしております。
2.高価買取・1点からでもok
製造年数や品物の状態も状況によっては価格に多少違いがありますが、少しでもお客様にお喜びいただけるように高価買取りを頑張らせていただいております。
数点の買取りも可能で、1点からでも買取りをさせてもらいます。まずは、お見積りをしてからご検討ください。
3.見積り・査定無料
買取りを依頼される方の中で多く査定をされるひとが多く居られます。もちろん弊社でも査定と見積りをしてゆっくりとご検討してください。査定は無料で行っております。疑問点などありましたらお気軽にご相談ください。
新生活をお考えの方は、「引越し+不用品回収セットプラン」がおすすめです!
・引越しする当日まで不用品を使用したい
・引越しと不用品の処分を一緒に済ませたい
・不用品の処分を安く済ませたい
という方は、引越しと不用品回収が同時にできる生活レスキュー隊にご依頼ください。
高価買取
「買取り可能商品についてはこちら」
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-580-919