大きい家具の処分は大変!楽に手軽にできる方法をご紹介!!
2020.9.4
大きい家具の処分は大変!楽に手軽にできる4つの方法をご紹介!!

こんにちは!
生活レスキュー隊です。
大きい家具を処分したいときは本当に頭を悩まされますよね…。一人で運ぶこともできず処分するにも何を利用して処分したらいいのか、また処分費用が高くつくのではと不安もあります。状況に応じた良い方法で処分することで楽に手軽にまた費用を安く済ませることが可能になります。どのような処分方法があるのかご紹介しますので参考にしてみてください。
【家具の処分には4つの方法がある】

1:自治体の粗大ゴミ回収を利用
粗大ゴミ回収は処分費用が安く抑えることが可能で家具も処分することができます。まず各市町村の自治体に問い合わせをして処分する家具の種類を伝えゴミ処理券の金額を教えてもらえます。券はコンビニでも購入することができるので購入をして処分する家具にしっかりと貼り付けておきましょう。
その際に、回収日時を伝えてもらえるので指定された日時に収集場所まで運んでおきます。
問題は一人でも運び出せる重さなのか、処分までに数日必要になるということです。急ぎや運び事が困難なものであれば粗大ゴミとして処分することは難しいかもしれません。
2:不用品回収業者を利用
大きい家具の処分は不用品回収業者を利用すれば手軽に処分することが可能になります。自宅まで作業員が回収に来てくれてすぐに回収してもらえるので数によっては数分で終えることができます。料金は各業者によってことなるのでしっかりと相見積もりをとってから検討するようにしましょう。
お急ぎの場合でも即時対応可能な業者もあるので上手に活用していきましょう!単品で回収または引っ越しによる処分で数が多い場合でまとめて処分で費用が安くなったり反対に高くなったりもあるので比較検討はしっかりと行ないましょう。
3:リサイクルで不用品買取りを利用
家具の状態が比較的良ければリサイクル業者が買取り対応をしてくれるところもあります。引っ越しのタイミングで利用されることが多くあります。不用品回収業者でも買取りサービスを実施しているところもありますが、家具はブランドのみ対応のところも多いのでリサイクル業者がおすすめです。一度問い合わせをして買取り可能な家具は質問してみましょう。
4:引っ越し業者を利用
引っ越し作業のタイミングで依頼している引っ越し業者に不要品の処分も依頼することが可能です。引っ越し作業と処分費用の見積もりを同時にとることができるので別の業者を探す手間が省けます。まとめて依頼を行なうと割引対象になったりなどお得なキャンペーンやプランがないか確認しておきましょう。
不用品処分のことなら生活レスキュー隊にお任せください!!

1.即日対応可能
2.高価買取・1点からでもok
3.見積り・査定無料
1.即日対応可能
お問い合わせを頂いてから、お急ぎの方には即時対応をしております!また、お客様が買取り価格にご納得いただけたら、その場で買取りおこなっています。迅速・丁寧に対応いたしております。
2.高価買取・1点からでもok
製造年数や品物の状態も状況によっては価格に多少違いがありますが、少しでもお客様にお喜びいただけるように高価買取りを頑張らせていただいております。
数点の買取りも可能で、1点からでも買取りをさせてもらいます。まずは、お見積りをしてからご検討ください。
3.見積り・査定無料
買取りを依頼される方の中で多く査定をされるひとが多く居られます。もちろん弊社でも査定と見積りをしてゆっくりとご検討してください。査定は無料で行っております。疑問点などありましたらお気軽にご相談ください。
新生活をお考えの方は、「引越し+不用品回収セットプラン」がおすすめです!
・引越しする当日まで不用品を使用したい
・引越しと不用品の処分を一緒に済ませたい
・不用品の処分を安く済ませたい
という方は、引越しと不用品回収が同時にできる生活レスキュー隊にご依頼ください。
高価買取
「買取り可能商品についてはこちら」
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-580-919